ポンプ井
ポンプ室(機関室)の横には、直径3メートル、深さ約7メートルの大きな井戸が2つあります。
- 第一ポンプ井:北港渓の取水口にある集水井から原水を取り出し、パイプで水道に導く最初のポンプ井。
- 第二ポンプ井:浄化された水は、ポンプ室中のポンプ(アイスポンプ)と重油機関で給水塔にポンプで送られます。
第一ポンプ井は、北港渓水を最初のステーションに送り、ポンプ室内のポンプを加圧して沈殿池に送り、次にろ過池などの施設に送って水を浄化します。これらのろ過池は斜めのレンガとろ過するための細かい砂で覆われています。ろ過されたきれいなお水を集めるために、一つ長方形の集水槽があります。この収集とろ過の時間は、完了するまでに約4〜7日かかります。